ホルモンヌのお友達
友人家族と北巽(きたたつみ)駅近くの串源にホルモン♪を食べに行きました
場所的にもとってもディープなお店で、
そこがまたテンション上がるし、期待大~
もちろん、まずはあれこれ生ホルモン!
それと絶妙な焼きが入った串焼きホルモンどっさり♪
普段どこででも食べられないような珍しい部位がたくさんあって
なかなか驚きの連続です(笑)
だけど、どれもこれもマヂで美味いっo(>▽<)o
中でも私は生心(ハツ)がめっちゃ気に入ってしまいました!!
あれだけは次回も絶対に食べたい♪
串焼きではネクタイと赤コリが特に美味しかった!
ホルモンヌでよかった~(笑)

私はちゃんと認識がなかったのですが。。。
どうも友人の愛娘と私は友達関係みたいです(。>∀<。)
昨日も後ろ髪の編み込みをしてあげたら
お店の人に「ともだちにやってもらった♪」と言ってくれてました
私は大歓迎やけど、
えらい歳の離れた友人やのに、ええんかな~(*^m^*)
かわいいホルモンヌのお友達と一緒にまた来たいと思います(^^*)
場所的にもとってもディープなお店で、
そこがまたテンション上がるし、期待大~
もちろん、まずはあれこれ生ホルモン!
それと絶妙な焼きが入った串焼きホルモンどっさり♪
普段どこででも食べられないような珍しい部位がたくさんあって
なかなか驚きの連続です(笑)
だけど、どれもこれもマヂで美味いっo(>▽<)o
中でも私は生心(ハツ)がめっちゃ気に入ってしまいました!!
あれだけは次回も絶対に食べたい♪
串焼きではネクタイと赤コリが特に美味しかった!
ホルモンヌでよかった~(笑)

私はちゃんと認識がなかったのですが。。。
どうも友人の愛娘と私は友達関係みたいです(。>∀<。)
昨日も後ろ髪の編み込みをしてあげたら
お店の人に「ともだちにやってもらった♪」と言ってくれてました
私は大歓迎やけど、
えらい歳の離れた友人やのに、ええんかな~(*^m^*)
かわいいホルモンヌのお友達と一緒にまた来たいと思います(^^*)
スポンサーサイト
淀川花火大会
毎日めちゃくちゃ暑いです(@_@;)
先週東北に行ってましたので、
余計に暑く感じます。。。
その旅行の模様はまた追々アップするとして。。。
今日はとっても綺麗な淀川の花火大会です
友達のレオン宅の高層マンションに招いて頂いて
めちゃめちゃ綺麗な花火を
大迫力で観させてもらいました♪
あんなにじっくり観たのは初めて~(。>∀<。)
夢中で観ました


川面に写る花火の色がまた
とっても美しいんです


ただし。。。
こちらの方々は
花火どころじゃなかったみたいです(笑)

ぴゅあママの手作りチキンジャーキーに釘付け
犬使いがめっちゃ板についてるぴゅあママの母です(o^^o)ふふっ♪
だけど、こっちの図もめっちゃお気に入り
みんな並んでかわい~(* ̄m ̄)
でも花より団子はワンコたちだけじゃないです
花火が終わってから帰ったのは翌日の4時ですから。。。♪(o ̄∇ ̄)/
先週東北に行ってましたので、
余計に暑く感じます。。。
その旅行の模様はまた追々アップするとして。。。
今日はとっても綺麗な淀川の花火大会です
友達のレオン宅の高層マンションに招いて頂いて
めちゃめちゃ綺麗な花火を
大迫力で観させてもらいました♪
あんなにじっくり観たのは初めて~(。>∀<。)
夢中で観ました


川面に写る花火の色がまた
とっても美しいんです


ただし。。。
こちらの方々は
花火どころじゃなかったみたいです(笑)

ぴゅあママの手作りチキンジャーキーに釘付け
犬使いがめっちゃ板についてるぴゅあママの母です(o^^o)ふふっ♪
だけど、こっちの図もめっちゃお気に入り
みんな並んでかわい~(* ̄m ̄)
でも花より団子はワンコたちだけじゃないです
花火が終わってから帰ったのは翌日の4時ですから。。。♪(o ̄∇ ̄)/
鉄腕波平
久しぶりの焼肉
モクモクの店内はとっても食欲そそるで~

ホルモン系が充実していてとっても美味しい

珍牛、カウンターだけのこじんまりしたお店
最近十三へ来る頻度が高く2次会で必ず利用してるのが十三ロック座

ここで初めてのんだホッピーにハマった私
私の場合は焼酎少なめで~

これは黒ガーリックライス
イカ墨かと思ったらカラメルソースだそうです
以前にションベン横丁と言ってたので、
ベルギーか!と突っ込んでたんやけど
ちゃんとションベン小僧もいたっ

見返りトミーくん
2月14日生まれだからチョコレート色なんやって(笑)

そのいわれは知らんけど
波平通りのマスコット鉄腕波平
ぷっ
なんで波平なん?
なんで鉄腕なん?
なんか不思議の多い街やなぁ

モクモクの店内はとっても食欲そそるで~

ホルモン系が充実していてとっても美味しい

珍牛、カウンターだけのこじんまりしたお店
最近十三へ来る頻度が高く2次会で必ず利用してるのが十三ロック座

ここで初めてのんだホッピーにハマった私
私の場合は焼酎少なめで~

これは黒ガーリックライス
イカ墨かと思ったらカラメルソースだそうです
以前にションベン横丁と言ってたので、
ベルギーか!と突っ込んでたんやけど
ちゃんとションベン小僧もいたっ


見返りトミーくん
2月14日生まれだからチョコレート色なんやって(笑)

そのいわれは知らんけど
波平通りのマスコット鉄腕波平
ぷっ
なんで波平なん?
なんで鉄腕なん?
なんか不思議の多い街やなぁ
大阪人の素
大阪人のかなりの人が好きな食べ物に「お好み焼き」
を挙げるんじゃないだろうか
私もそのひとりで、お好み焼きだ~~い好き
外メニュー、おうちメニューの選択に困ったら
必ず浮かぶのが、「お好み焼き」や「焼きそば」
そしてこの日も選択にちょっと困り・・・
行ったのが鶴橋にある「千寿(ちず)」
ボリュームがあってメニューが豊富で、味が濃すぎないソースがいい
ソースが濃すぎると後で喉が渇いて寝られなくなるので注意

オムそば

スジ・キムチ・ネギ
鶴橋お好み焼きは絶対にキムチ入りがオススメ

えび・いか・豚に芋・天、目玉焼き乗せ
かなりボリュームあり
ホントに、芋入りってホクホクして好きだわ~
数ある食の中で、こんなに手軽で美味しくて満足できる物ってそうない気がするんやけど・・・
それはやっぱり小さい頃から食べてるから?
きっと大阪人の細胞はお好み焼きでできているに違いない、ネ
を挙げるんじゃないだろうか
私もそのひとりで、お好み焼きだ~~い好き

外メニュー、おうちメニューの選択に困ったら
必ず浮かぶのが、「お好み焼き」や「焼きそば」
そしてこの日も選択にちょっと困り・・・
行ったのが鶴橋にある「千寿(ちず)」
ボリュームがあってメニューが豊富で、味が濃すぎないソースがいい

ソースが濃すぎると後で喉が渇いて寝られなくなるので注意


オムそば

スジ・キムチ・ネギ
鶴橋お好み焼きは絶対にキムチ入りがオススメ


えび・いか・豚に芋・天、目玉焼き乗せ
かなりボリュームあり
ホントに、芋入りってホクホクして好きだわ~

数ある食の中で、こんなに手軽で美味しくて満足できる物ってそうない気がするんやけど・・・
それはやっぱり小さい頃から食べてるから?
きっと大阪人の細胞はお好み焼きでできているに違いない、ネ

かなり大阪的
近鉄鶴橋駅高架下
しょっちゅう通っていたのに、なんで気づかない?
見過ごしてしまいそうな
でも良く見るとかなり印象的な串焼き屋台がずら~と並んだ場所
串焼き「大門」

5時オープンで開店前から列ができてる
私たちは並ばず入れたけど、
開店してからも列が続くすごい人気店
中はキュウキュウの狭いお店、串焼きの匂いが充満してる
きっと並んでる間は焼いてる匂いがたまらないよね~
カルビやロースなどのいわゆる普通のお肉もあるけど、
やっぱりホルモンの串焼きがメイン
ホルモン串焼きは大阪的~と感じるのは私だけ?
小さな一口大の串焼きは食べやすくてとってもおいしい
やっぱり最初は生ものから

こぶくろ、生は初挑戦!!
歯ごたえがあり、濃厚で美味しい

レバー、とても新鮮で分厚いので食べ応えあり

ユッケ、ボリューム満点

キムチは普通かな、キュウリが美味しかった
でも、豆もやしのナムルは絶品、何度でもお代わりしてしまう味

串焼きはこんな感じの一口大
たくさんは食べれないので、いろんなものをちょっとづつが魅力
どの串も焼き加減・味とも申し分なし

豚足も好きなの~
高架下の雰囲気はばっちり
かなり濃い大阪を体験できます(笑)
並んで食べるとなると気軽に!とは行かないけど、
でもまたぜひ食べに来たいお店
しょっちゅう通っていたのに、なんで気づかない?
見過ごしてしまいそうな
でも良く見るとかなり印象的な串焼き屋台がずら~と並んだ場所
串焼き「大門」

5時オープンで開店前から列ができてる
私たちは並ばず入れたけど、
開店してからも列が続くすごい人気店
中はキュウキュウの狭いお店、串焼きの匂いが充満してる
きっと並んでる間は焼いてる匂いがたまらないよね~

カルビやロースなどのいわゆる普通のお肉もあるけど、
やっぱりホルモンの串焼きがメイン
ホルモン串焼きは大阪的~と感じるのは私だけ?
小さな一口大の串焼きは食べやすくてとってもおいしい

やっぱり最初は生ものから

こぶくろ、生は初挑戦!!
歯ごたえがあり、濃厚で美味しい


レバー、とても新鮮で分厚いので食べ応えあり

ユッケ、ボリューム満点

キムチは普通かな、キュウリが美味しかった
でも、豆もやしのナムルは絶品、何度でもお代わりしてしまう味

串焼きはこんな感じの一口大
たくさんは食べれないので、いろんなものをちょっとづつが魅力
どの串も焼き加減・味とも申し分なし

豚足も好きなの~

高架下の雰囲気はばっちり
かなり濃い大阪を体験できます(笑)
並んで食べるとなると気軽に!とは行かないけど、
でもまたぜひ食べに来たいお店